知っ得コラム
2018.2.1「バレンタインデー」の発祥
結婚禁止の200年代のローマ。キリスト教のバレンタイン司祭はこれを哀れに思い、内緒で結婚をさせていました。
これが皇帝の耳に入り269年2月14日に処刑。
ローマでは毎年2月14日の夕方、女性の名前が書かれた紙を翌15日に男性が引き、引き当てた女性とお付き合いするという祭が行われていました。
当時の教皇は風紀の乱れを憂えてこれを禁じ、代わりに聖人の名前を引かせ、1年間その聖人の人生にならった生き方をするように。
と励ますものに変えました。そして丁度この祭の時期に殉教していた聖バレンタインを祭の守護聖人としました。
日本のバレンタインデーのはじまりは昭和30年代。多くの製菓会社がこの聖人にあやかり「2月14日にチョコレートを」の販売戦略がきっかけで今日のような行事になったと言われています。